大北電信社ビルは現在、中山東一路7号ビルです。ここのビルは毎週土曜と日曜に営業しています。ビル内にはチェックする価値のある場所がたくさんあります。近くには上海市労働組合連合会や上海書墨博物館などのチェックスポットもあります。詳細は下記をご覧ください。 外灘は上海の目であり名刺であると言う人もいます。現在、外灘にはそのような建物があり、その優雅で美しい姿と、穏やかで深遠な雰囲気は、すべてこの建物の所有者の並外れた地位を物語っています。この建物は、中国の電信産業が有線から無線へ、手動から自動へと進化する長い道のりを目の当たりにしてきた、電信と密接な関係のある建物です。今日は、中山東一路7号にあるグレートノーザンテレグラフカンパニービルを紹介します... 建物自体中山東一路7号ビルは、もともとグレートノーザンテレグラフカンパニービルでした。イギリスのT&C社によって設計され、1908年に完成しました。建物は全部で5階建て、レンガ・コンクリート造りで、延べ床面積は1,562平方メートル、建築面積は約4,060平方メートルです。 1882年、デンマーク・ノルウェー・イギリス、デンマーク・ロシア、イギリス・ノルウェーの電信会社の合弁会社であるグレート・ノーザン・テレグラフ・カンパニーが、この地に上海初の電話交換局を設置しました。1994年の改装後、この建物はバンコク銀行のビジネスおよびオフィスビルとして使用され、1階は銀行のビジネスホール、2階から5階はオフィスとなっています。 グレート ノーザン テレグラフ カンパニー ビルは、フランスの後期ルネッサンス様式で建てられています。過度に複雑な質感や装飾を廃し、線を単純化して、よりシンプルで純粋な外観になっています。下部の 2 つのファサードは石で覆われており、上部は均一に水で磨かれた石で覆われています。建物は江戸路の正面玄関を縦軸とし、両側に対称の模様を形成しています。建物全体は1階から2階、3階から6階、7階以上と、スタイルの異なる3つの水平面に分かれています。外壁は滑らかな石材で覆われ、水平線が支配的な建築外観を形成し、建物全体を優雅で対称的で調和のとれた安定したものにしています。 グレート・ノーザン・テレグラフ・カンパニービルのロビーは、ヨーロッパスタイルでよく見られる金色、黄色、濃い赤などのメインカラーに白を混ぜて、明るく寛大な印象を与えています。内部空間全体が、窮屈さを感じさせず、人々に並外れた開放感と寛容さを与えています。地元のケルト模様やデザイン、バイキングの装飾シンボルには強い北欧風のスタイルが表れており、この場所がかつてデンマークの会社に属していたことを示しています。 外灘の建物の中でも、グレートノーザンテレグラフカンパニービルは小さいながらも独特のスタイルをしています。建物の最大の見どころは、両端にロココ様式でデザインされた黒いドーム屋根で、白い壁と強いコントラストと鮮明なコントラストを形成しています。これは建物の象徴的な装飾にもなっています。 1996年11月、外灘ビル群の一部として、大北電信社ビルが国家重点文化財保護地区に指定されました。 建物の改修1994 年、グレート ノーザン テレグラフ ビルでは保存修復と内部設備のアップグレードが行われました。建物はレンガ・コンクリート造りで、床と最上階は部分的に木造です。最上階の木造構造部材の損傷がひどく、壁に入る端部が腐朽し、レンガ壁は長期間湿った状態にあったため表面に汚れが生じ、建物の老朽化により一部の石造構造物に内部損傷が生じ、レンガ壁には縦方向の亀裂が多く見られ、建物の内部構造は現在の耐震構造要件を満たしていませんでした。 修復チームは保護と本物らしさの共存の原則を堅持し、損傷した構造部材の交換、耐震補強を実施し、元の内装スタイルに合わせて装飾デザインを実施しました。 建物の外観は、壁をクリスタル外装塗料で塗装し、外窓を元のスタイルの黒いアルミニウム合金窓に交換し、木製の手すりを新しいものに交換し、建物のメインファサードと入り口にステンレス製の旗竿とライトボックスを追加して改装されました。さらに、正面玄関ドアと北門にはバンコク銀行のロゴをモチーフにした鋳銅製の花模様のガラスドアがデザインされ、北側ファサードの2つのドアと窓の位置が調整されました。建物の屋根の中央部分(5階)を拡張して改装し、サンドイッチパネルを使用して黒鉄板の傾斜屋根を模倣し、外部の窓はドーマースタイルを模倣しました。 さらに、改修チームは建物全体の剛性を高め、耐震性や不同沈下防止に役立てたほか、建物の木製部分には防錆処理を施し、汚れた壁には防湿層を作り直し、煙感知器やスプリンクラーなどの設備も追加した。 この改修工事により、建物のファサードは保護・修復され、新たに設計された門や内装のデザインは歴史的なスタイルと調和しました。構造改修により建物の耐震性能が向上しました。 ストーリーを構築する中国で最初に電信サービスを一般向けに開始した都市は上海でした。 1869年、デンマーク・ノルウェー・イギリス電信会社、デンマーク・ロシア電信会社、ノルウェー・イギリス電信会社の合併によりデンマークのグレート・ノーザン・テレグラフ・カンパニーが設立され、本社はデンマークの首都コペンハーゲンに置かれました。 1871年、グレート・ノーザン・テレグラフ・カンパニーは、香港から揚子江河口の大街山島を経由して上海と長崎に至る海底ケーブルの敷設に成功し、同年4月18日に外灘で正式に電信業務を開始しました。 1947年の上海ビジネスディレクトリ。外国の電信技術の導入により、李鴻章が主導した西洋化運動を含め、中国人は徐々に電信通信の重要性を認識するようになりました。 1880年9月16日、彼は自ら南海と北海に電信局を設置するよう嘆願書を書き、2日後に清国政府の承認を得た。 1881年12月28日、天津・上海間の1,500キロメートルの電信線が正式に完成し、一般に公開されました。これは中国で最初に自ら建設し、運営した公衆電信回線であり、上海の自営電気通信産業の始まりであり、中国人民が自らの土地で電気通信の主権を獲得した始まりでもありました。それ以来、中国の電信産業は新たな活発な発展期に入った。 20世紀初頭、事業の拡大に伴い、大北電信会社が外灘7番地に借りていた事務所スペースが足りなくなったため、1918年に21万8千両銀を投じて阿多牙路4番地(現在の延安東路34番地)の土地を購入し、独自の新しい電信事務所ビルを建設しました。当時、電信業界は世界的にまだ比較的新しい製品であったため、グレート・ノーザン・テレグラフ社は、建物の設計と建設に、古くて先進的な会社であるニューヨークを選びました。 建物が完成した後、グレート・ノーザン・テレグラフ・カンパニーが使用していたほか、一部のフロアはブリティッシュ・ケーブル・アンド・ワイヤレス・カンパニーとアメリカン・パシフィック・テレグラフ・カンパニーに貸し出されました。この建物は、まさに「電信局ビル」となりました。中華民国成立後、3つの電信会社が相次いで海外に移転したため、上海市交通局、上海公益事業局、上海赤十字社などの政府機関も相次いでこの建物に移転し、業務を行った。 21世紀に入ってから、この優れた歴史的建造物をより良く保護し、上海の通信産業の発展の歴史を余すところなく伝えるために、中国電信上海社は建物の1階から4階を上海電信博物館に改装し、2010年6月23日に正式にオープンしました。 建物チェックインポイントエドワード・スウェンソンの像 建物に入るとまず目を引くのは、入り口にあるエドワード・スウェンソンの銅像です。彼はグレート・ノーザン・テレグラフの初代ゼネラルマネージャーであっただけでなく、中国の暗号本「新電信書」の編纂にも協力したため、「中国に電信を持ち込んだデンマーク人」として知られています。 1960年代、この銅像はグレート・ノーザン・テレグラフ社が上海から撤退した際に同社とともにデンマークに輸送された。半世紀にわたって移動された後、2011年6月にグレート・ノーザン・テレグラフ・カンパニーから上海電気通信博物館への寄贈として元の位置に戻されました。 人間の体と鳥の翼のブロンズ像 人間の体と鳥の翼のこのシンボルは、ヒンズー教の主神の一人であるヴィシュヌの乗り物であるガルーダに由来しています。これはタイの国章のイメージでもあります。タイ王室は優れた企業に高い栄誉としてこのロゴを授与することがよくあります。中国人によって設立されたバンコク銀行は、タイ経済への多大な貢献により、1967年にこの輝かしい栄誉を授与されました。 黒いドーム屋根 この建物のハイライトは、フランス・バロック様式の黒いドーム屋根のペアです。このドーム屋根は上部の両側に優雅に配置され、大きな白いペディメントと鮮やかなコントラストをなしています。ここから浦江を眺めることができます。 営業時間住所:中山東一路7号 公開日:土曜・日曜(祝日の営業時間は別途お知らせします) 午前:9:30~12:00(最終入場11:00) 午後:13:00~16:30(最終入場16:00) 団体:火曜~金曜(祝日の営業時間は別途お知らせします) (ご予約は5営業日前までにお済ませください。美術館の確認後、予約が有効となります。) 予約電話番号:021-3331112 チェックインポイント周辺上海市労働組合連合会 上海市労働組合連合会ビルは、かつて交通銀行ビルでした。1947年に鴻達外資会社が設計し、淘富士建設工場が建設しました。アールデコ様式で、上海の優れた歴史的建造物です。建物の1階には「時代のリーダーたち-上海模範労働者テーマ展」という展示ホールがあり、上海市労働組合連合会が綿密に計画した。物語、絵、実物などの形式で、模範労働者154人、模範労働者の写真348枚、模範労働者のビデオ92本の合計140点の展示品が展示された。 住所:中山東一路14号 営業時間:火曜、水曜、木曜、金曜、土曜 10:30~11:00、14:00~14:30。 予約方法:「黄埔は上海一」WeChat公式アカウント 上海筆墨博物館 ペンとインク博物館は、福州路の文化街にあります。この小さな博物館では、インク製造の歴史を紹介し、ペンとインクが上海に伝わった物語を語ります。博物館には、国家無形文化遺産に登録されている、1667年に創立された「曹蘇公」と1694年に創立された「周虎塵」という2つの由緒ある書画ブランドの貴重な品々や歴史的写真が展示されています。 開館時間:10:00~16:00(15:45以降は入場不可) 住所:黄浦区福州路429号 おすすめの観光ルート外灘の建物を訪ねる:上海文書館 → 上海電信博物館 → 和平飯店 → 外灘歴史博物館 → 円明園路歩行者天国 |
<<: 2022年の冬、北京でどこに行く?首都での氷と雪のアクティビティ
>>: 蘇州の冬の旅行先 蘇州セルフドライブツアールートのおすすめ
湘沙湾は実は砂漠です。砂漠は荒涼とした場所だと思っている人も多いですが、そうではありません。この砂漠...
安順星衛石博物館は国家AAAA級の観光名所です。住所:貴州省安順市西秀区経済技術開発区迎賓路 地図を...
アンコール ワットはカンボジアにあります。典型的な仏教都市であり、世界遺産の 1 つである建築群です...
アヤソフィアは国家AAAA級観光名所であり、国家重点文化財保護単位です。聖ソフィア大聖堂は、清朝の光...
福州国家森林公園は広大な面積を誇り、訪れる価値のある観光スポットがたくさんあります。豊かな植生と天然...
六林豆七渓は国家AAA級の観光名所です。六林斗七河風景区は、自然景観と人文景観が有機的に結合した景観...
狼山国家森林公園は、独特の自然景観を持つ景勝地で、流れ落ちる滝、そびえ立つ山々、うねる雲、雄大な景色...
番禺大院村は広東省のレジャー農村観光の発展地であり、家族で車で旅行するのに非常に適しています。この村...
今はキャンプに最適な季節です。大きなテントを設営し、ストーブを設置し、食材を用意し、肉を焼き、日光浴...
沂源鳳凰山風景区は国家AA級の観光地です。鳳凰山風景区は現在、国家AA級の観光スポットと省レベルの農...
最近、長い春節休暇が近づいてきました。皆さん、楽しみにしていますか?結局のところ、春節の休暇は7日間...
株洲方特歓楽世界は国家級AAAA観光地です。株洲方特歓楽世界は、国家4A級景勝地で、株洲市雲龍新城に...
もうすぐ冬がやってきます。冬に誰もが好きなアウトドアスポーツといえばスキーです。昔から、東北地方のス...
南京の旧名は金陵でした。どちらの名前もとても素敵ですが、金陵の方がより美しい感じがします。南京は訪れ...
襄陽でおすすめのキャンプ場はどこですか?では、詳しくご紹介させていただきます!夏に屋外でキャンプをし...